貝塚交通公園 おすすめ公園 東区 - 2015年6月25日2015年6月25日 3134 画像:Yokatokobaiさん動画より 所在地 〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎7丁目8−35 受付時間 開園時間(入園無料) 9:00~17:00 ゴーカート貸し出し(1回50円) 9:30~16:30 (※12:00~13:00昼休)定休日 毎週火曜日(祭日の場合は翌日) 12月31日、1月1日 施設 ■総面積 1
春日公園 おすすめ公園 春日市 - 2015年6月14日2015年6月14日 3695 所在地 〒816-0804 福岡県春日市原町3丁目1−4 施設予約 福岡県営都市公園 施設 ■野球場野球場(硬式・準硬式・軟式野球場) ■球技場(サッカー、ラグビー・アメリカンフットボール) ■テニスコート(砂入り人工芝コート 16面) ■ゲートボール場(2面) ■記念広場(カスケード広場・記念広場・展示...
油山市民の森・自然観察の森 おすすめ公園 南区 - 2015年6月4日2015年6月4日 3010 ※提供福岡市 所在地 福岡市南区大字桧原855-4 開園時間 4月~10月 9:00~18:00 11月~3月 9:00~17:00 ※ゴールデンウィーク及び夏休み期間中は 8:30~18:30 休園日 月曜日(月曜日が休日の場合は、その日以降の最初の平日) 12月29日~1月3日 ※ゴールデンウィーク及び...
天神中央公園(アクロス福岡) おすすめ公園 中央区 - 2015年6月4日2015年6月4日 2651 ※画像出典:福岡市 福岡の繁華街天神は九州最大の繁華街として知られますが、その中にアクロス福岡に隣接した公園がこちらです。 アクロス福岡は福岡シンフォニーホールや国際会議場を備えた複合施設ですが、この公園側からの階段を上って頂上まで歩いていける都会の中のちょっとした登山コースになっています。 こちらを13階ある頂上まで歩いていきますと(15分くらい)、福岡を一望できる眺め...
今津運動公園 おすすめ公園 西区 - 2015年6月3日2015年6月4日 2591 所在地 〒819-0165 福岡市西区今津字津本2201 お問い合わせ Tel 807-6625 Fax 807-6627 施設 ■芝生広場 ■自由広場 ■アスレチック広場 ■ちびっ子広場 ■リフレッシュロード ■体育館(有料) ■テニスコート(有料) ■球技場(芝生)(有料) ■...
大濠公園 おすすめ公園 中央区 - 2015年6月2日2015年6月4日 2192 ※出典:福岡市 所在地 〒810-0051 福岡市中央区大濠公園1-2 開園時間 4月~10月 9:00~18:00 11月~3月 9:00~17:00 ※ゴールデンウィーク及び夏休み期間中は 8:30~18:30 休園日 月曜日(月曜日が休日の場合は、その日以降の最初の平日) 12月29日~1月3日 ※ゴールデンウィーク及び...
アイランドシティ中央公園 おすすめ公園 東区 - 2015年6月2日2015年6月4日 2045 ※出典:福岡市 所在地 〒813-0017 福岡市東区香椎照葉四丁目 開園時間 4月~10月 9:00~18:00 11月~3月 9:00~17:00 ※ゴールデンウィーク及び夏休み期間中は 8:30~18:30 休園日 月曜日(月曜日が休日の場合は、その日以降の最初の平日) 12月29日~1月3日 ※ゴールデンウィーク及び夏...
名島運動公園 おすすめ公園 東区 - 2015年5月30日2015年6月4日 2386 所在地 福岡市東区名島2丁目43番地 お問い合わせ 092-681-1278 施設 ■野球場 ■テニスコート ■ゲートボール場 ■こども広場 公園紹介 豊かな緑と広がる青空、自然のままの丘陵地・池・自然林をそのまま取り入れたスポーツとレクリエーションのオアシス。 園内には四季折々の自然が迎えてくれる遊歩道、誰もが気...
舞鶴公園 おすすめ公園 中央区 - 2015年5月30日2015年6月4日 2640 出典:福岡市 所在地 〒810-0043 福岡市中央区城内1 歴史 舞鶴公園のシンボルと言えば「福岡城跡」。関ヶ原の合戦での論功行賞により、筑前52万石の大名になった黒田長政が慶長6年(1601)から7年がかりで築城した城です。慶長5年、黒田長政が筑前国主として入城した名島城は三方を海に囲まれ、後背地も狭く、これからの大国経営の拠点としては不向きでした。そこで新...
大宰府アスレチックスポーツ公園 おすすめ公園 太宰府市 - 2015年5月29日2015年6月9日 2525 所在地 太宰府市大字太宰府743番地1外 開園時間 午前6時~午後8時 ※ただし、多目的広場の開放時間は 【4月~10月】 午前9時~午後6時 【11月~3月】 午前9時~午後5時 休園日 毎週月曜日(その日が祝日の場合は、翌日)、12月28日から1月4日まで 施設 ■アスレチック広場 ■ローラースライダー ...
大野城いこいの森公園 おすすめ公園 大野城市 - 2015年5月29日2015年5月29日 3386 出典:大野城いこいの森公園あそび場ガイド 所在地 福岡県大野城市大字牛頸667-58(キャンプ場)福岡県大野城市大字牛頸481-1(中央公園) 受付時間 大野城いこいの森キャンプ場管理事務所午前9:00ー午後5:00まで(月曜日が定休日です) 施設 ■ロッジサイト(15棟) 宿泊 10,800円 (7・8・9月、土曜日・祭日前日は16,20
金印公園 おすすめ公園 東区 - 2015年5月29日2015年6月4日 2247 提供:福岡市 所在地 福岡市東区志賀島1865 開園時間 入園自由 公園紹介 海の中道から志賀島へのドライブコースにある公園。『漢倭奴国王』と彫られた金印が発見された場所として知られています。 問い合わせ先 092-645-1056(東区役所 維持管理課) 公式ホームページ 福岡市東区役所 ...
宮の元公園 おすすめ公園 福津市 - 2015年5月29日 1915 所在地 〒811-3521 福津市津屋崎3丁目4-1 ※有料施設 会議室 1/4~12/28 9:00~17:00 利用料金 1時間160円 無料施設 ■多目的広場1 ゲートボールなど様々な遊びを楽しむことができます。東屋で一休み。 ■多目的広場2 公園内に3つある多目的広場の中で一番広い広場です。 ■...
あんずの里 おすすめ公園 福津市 - 2015年5月29日 2694 所在地 〒811-3521 福津市勝浦1706番地の1 ※有料施設 野球場(硬式) 利用時間 4/1~10/31:6:00~19:00 11/1~3/31:9:00~17:00 利用料金 全面(1時間)430円 無料施設 ■展望園地 357段の長い階段を登ると標高75mから玄界灘が一望できます。ここから見る夕日は絶景です。...
ほたるの里 おすすめ公園 福津市 - 2015年5月29日2015年6月3日 2077 所在地 〒811-3203 福津市本木1957番地の1 無料施設 ■月見広場 橋の下にある池には、たくさんの鯉がゆうゆうと泳いでいます。夜には、池に月が写る日も… ■じゃぶじゃぶ池 池の深さ約30㎝。子どもたちが安心して水遊びができる一番の人気スポット。子どもの遊ぶ姿を見ながら大人も憩える水辺の空間。(夏期のみ利用) ■かっぱの小径 ほた...
みずがめの郷 おすすめ公園 福津市 - 2015年5月29日2015年5月29日 2398 所在地 〒811-3206 福津市久末86番地の6 ※有料施設 野球場(軟式・準硬式・硬式) 利用時間 4/1~10/31:6:00~19:00 11/1~3/31:9:00~17:00 利用料金 全面(1時間)1,080円 無料施設 ■トリムコース 久末ダムの外周1,350mのコース。四季折々の景色や鳥の声を楽しみながら...
なまずの郷 おすすめ公園 福津市 - 2015年5月29日2015年5月29日 2099 所在地 〒811-3207 福津市上西郷779番地の1 ※有料施設 野球場(軟式) 利用時間 4/1~10/31:6:00~21:00 11/1~3/31:9:00~21:00 利用料金 全面(1時間)1,080円 照明(1時間)2,160円 無料施設 ■中央広場 入口を入ると素敵な噴水がお出迎え。太陽の光があたるととて...
中ノ島公園 おすすめ公園 那珂川町 - 2015年5月29日2015年6月4日 2156 所在地 那珂川町大字市ノ瀬445-1 開園時間 4月~10月:午前8時30分から午後6時まで 11月~3月:午前8時30分から午後5時まで 公園紹介 清流那珂川の上流で、自然にできた中洲をそのまま活かした公園が中ノ島公園です。 園内にはかわせみの里(生産物直売所)や四季彩館(公園管理センター)があり、夏から秋にかけて水遊びや紅葉狩りなど多くの人に...
東平尾公園 おすすめ公園 博多区 - 2015年5月29日2015年6月4日 2268 画像提供:福岡市 所在地 〒812-0852 博多区東平尾公園2丁目1-2 お問合せ 博多の森陸上競技場 092-611-1515 テニス場、弓道場 092-611-1544 大谷広場、レベルファイブスタジアム 092-612-7070 指定管理者 公益財団法人福岡市緑のまちづくり協会 公園管理事務所(博多の森陸上競技場) 公園...
夜須高原記念の森 おすすめ公園 筑前町 - 2015年5月28日2015年5月29日 2711 出典:夜須高原記念の森 所在地 福岡県朝倉郡筑前町櫛木3-6 開園時間 4月~10月 9:00~18:00 11月~3月 9:00~17:00 ※ゴールデンウィーク及び夏休み期間中は 8:30~18:30 休園日 月曜日(月曜日が休日の場合は、その日以降の最初の平日) 12月29日~1月3日 ※ゴールデンウィーク及び夏休み期間中は毎日